関数 の最大値と最小値を求めよ。
ヒント
解説・解答
✏️ ステップ 1
関数 を簡単にするために、指数法則を使って変形します。まず、 と書き換えます。これにより、関数は となります。✏️ ステップ 2
変数を置き換えて式を簡単にします。ここで と置くと、 となります。したがって、関数は に変わります。✏️ ステップ 3
二次関数 を平方完成します。平方完成すると、 となります。✏️ ステップ 4
平方完成した式から、 の最小値は のときに であることがわかります。また、 の範囲は ですので、最大値は のときに となります。✏️ ステップ 5
元の変数 に戻します。 のとき、 より です。また、 のとき、 より です。